東京都新宿区新宿4丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー 12F
マジセミでは、特別に40名をご招待します。
2020年01月14日 Windows 7 延長サポートが終了します。サポートが終了することで、PC端末に必要な更新が受けられなくなります。また、サポートが終了したPC端末を使用し続けてると、セキュリティ更新プログラムの提供が行われなくなるため、マルウェアへの感染やフィッシング詐欺などのセキュリティリスクが高まります。
本セミナーでは、Windows 10 が前世代のOSと比較してもたらされるメリットを紹介しながら、導入から移行における計画、実行のポイント、移行するためのサービス、運用方法が大きく変わるアップデート、ハウツーやノウハウを事例とともに紹介します。
登壇者
児島 高夫 氏
株式会社ブリヂストン
ITネットワーク本部 ITインフラ企画部 グローバルIT基盤企画ユニット
登壇者
松尾 太輔 氏
横河レンタ・リース株式会社
事業統括本部 ソフトウェア&サービス事業部
事業部長
2002年3月:日本大学生産工学部管理工学科 卒業。
2002年4月:横河レンタ・リース株式会社入社。SEとして、主に大手通信キャリア向けのLinuxサーバー構築に関わる。
2010年4月:サーバー仮想統合を提案するプリセールスSEチームを発足。そのチームリーダーに着任。
2014年4月:事業推進部長に着任。自社開発製品の企画、開発、プリセールスを担当。
2017年4月:事業統括本部 システム事業部 ソフトウェア&サービス開発部長。
2019年4月:事業統括本部 ソフトウェア&サービス事業部長に就任し現在に至る。
講演サマリー
Windows 10 の導入は、単なるPCリプレースではなく、生産性とセキュリティを継続的に向上するための仕組みづくりです。逆に単なるPCリプレースとしてしまうと、必ず運用で躓くことになります。
Windows 10 の導入から運用について、実際に当社での進め方から生まれた必勝パターンをITMedia「Windows 10 運用マスターへの道」、ZDNet「Windows 10 移行の心技体」好評連載中の松尾太輔が詳しくご説明します。
登壇者
西脇 資哲 氏
日本マイクロソフト株式会社
エバンジェリスト・業務執行役員
マイクロソフトにて多くの製品・サービスを伝るエバンジェリスト。1990年代から企業システム、データベース、Java、インターネットのビジネスに関与し、1996年から約13年間オラクルにてエバンジェリストとして従事。その後、2009年にマイクロソフトにてエバンジェリスト活動を継続。著書に「プレゼンは “目線” で決まる」、「新エバンジェリスト養成講座」など。
講演サマリー
2020年1月14日に Windows 7 の全てのサポートが終了します。本講演では、サポート終了の影響、Windows 10 が前世代のOSと比較してもたらされるメリットや新機能の解説、移行をスムーズに行うための手法を分かりやすくご説明いたします。
登壇者
丸山 悠介 氏
エムオーテックス株式会社
カスタマーサクセス本部
カスタマー戦略担当
組織内CSIRTとしてユーザー企業、ベンダー企業半々の立場。
パートナーセールス、ダイレクトセールスを経て、製品導入前から導入後のユーザーアフター対応まで一通り経験。
2019年4月より新設されたカスタマーサクセス本部に所属。自社製品を活用したお客様の成功を日々考えている。
講演サマリー
オンプレからクラウド、ライセンス販売からサブスクリプション。
急速にIT環境が変化する時代、ベンダーとユーザー企業のあり方も大きく変化していきます。
従来のソフトウェアの販売ビジネスの課題をベンダー目線、ユーザー企業目線でお話した上でこれからの時代に対応していくべき新しい視点、考え方をお伝えします。
製品紹介は極力少なめでお送りします。
登壇者
市原 敬 氏
神奈川県
総務局 ICT推進部 情報システム課
課長
株式会社マイナビ マイナビニュースセミナー運営事務局
エムオーテックス株式会社
横河レンタ・リース株式会社
レイクサイド ソフトウェア株式会社
※同業他社、システムインテグレーター、学生の方は参加をご遠慮いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
※お申し込みが定員に達した場合は、抽選により参加をご遠慮ただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
株式会社マイナビ ニュースメディア事業部 マイナビニュースセミナー運営事務局 03-6267-4336
※当日は名刺を2枚お持ち下さい。
※競合もしくは競合になる可能性のある事業者様や、個人としての方は、当社判断によりご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。
※ご記載頂いた内容、及び当日受付でご提示頂いた名刺情報は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所 および主催・共催・協賛・協力・講演の各企業に提供させて頂きます。ご記載を頂いた個人情報はマジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所および主催・共催・協賛・協力・講演企業にて厳重に管理し、サービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記載いただいた個人情報は、法律に基づいた、警察等の行政機関や司法機関からの要請があった場合を除き、第三者には提供致しません。
〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 株式会社オープンソース活用研究所 個人情報保護管理者 連絡先:03-6809-1257
本コミュニティは、マジセミ株式会社がプロデュースする、「マジセミ」のコミュニティです。 「マジセミ」とは、IT企業が単なる売り込みではなく、参加者のために本当に「役に立つ」情報を提供する、”本気”の問題解決セミナーです。 また、「マジセミ」を通じてデジタル関連のプロダクトやサービスとの、新たな出会いと体験の場を創造することで、IT業界・製造業の発展と、エンジニアの活躍促進を実現することを目...
Join community