マジセミ竹芝オフィス(注意:日通商事と同じビルで、入口は反対側です。入口で1307を呼出ください)
東京都港区海岸1丁目14−17ベイサイド竹芝1307
IT業界(中でも、主にシステムインテグレーターを中心とした領域)では、SES(エンジニア派遣)や請負開発などのビジネスモデルの限界が叫ばれています。
そのような中「当社も新規ビジネスに挑戦する!」という企業は増えています。
しかし、残念ながら実際に新規ビジネスを開始できた企業は、ほんのわずかだけであり、多くの企業では挫折しています。
その理由は、例えば以下のようなものです。
・上司から「新規ビジネスを企画しろ」言われたが、そもそも何をビジネスにすればよいのか分からない
・「顧客の課題を解決するビジネスを考えろ」と言われるが、下請けばかりでエンドユーザーとの接点がなく、「顧客の課題」が分からない
・せっかく考えたアイデアが、会社の本業に近いと「それは新規ビジネスでは無い」と言われる
・せっかく考えたアイデアが、会社の本業と関係がないと「それはシナジーが出ない」と言われる
・事業計画を書いたが「絶対に成功するのか?」「失敗したらどうするんだ」と言われる
・新規ビジネス立ち上げの承認は下りたが、現業はそのままやるように言われた
・起業・独立してやりたい新規ビジネスのアイデアがあるが、当面の運転資金が無い
本勉強会では、参加者からひとり一つずつ、自分が抱えている「課題」を提示してもらいます。
それを参加者全員で議論することで、解決策を見つけていきます。
いわゆる「事業計画書の書き方」的な正攻法の方法論は無視します。
また「リーンスタートアップ」的な方法論が扱わない課題にもフォーカスします。
マーケティング的な話しは中心ではありませんが、「課題」に上がれば議論します。
株式会社オープンソース活用研究所
※当日は名刺を2枚お持ち下さい。
※競合もしくは競合になる可能性のある事業者様や、個人としての方は、当社判断によりご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。
※ご記載頂いた内容、及び当日受付でご提示頂いた名刺情報は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所 および主催・共催・協賛・協力・講演の各企業に提供させて頂きます。ご記載を頂いた個人情報はマジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所および主催・共催・協賛・協力・講演企業にて厳重に管理し、サービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記載いただいた個人情報は、法律に基づいた、警察等の行政機関や司法機関からの要請があった場合を除き、第三者には提供致しません。
〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 株式会社オープンソース活用研究所 個人情報保護管理者 連絡先:03-6809-1257
本コミュニティは、マジセミ株式会社がプロデュースする、「マジセミ」のコミュニティです。 「マジセミ」とは、IT企業が単なる売り込みではなく、参加者のために本当に「役に立つ」情報を提供する、”本気”の問題解決セミナーです。 また、「マジセミ」を通じてデジタル関連のプロダクトやサービスとの、新たな出会いと体験の場を創造することで、IT業界・製造業の発展と、エンジニアの活躍促進を実現することを目...
Join community