福岡市中央区渡辺通2-1-82
近年、仮想化環境や、AWSやAzureなどのパブリッククラウドの普及、ビッグデータなど大量のサーバを必要とする処理の増加などによって、仮想ノードは増え続けています。また、企業はマルチクラウド、ハイブリッドクラウドといった複雑な環境でシステムを構築・運用するようになっています。
たしかにクラウドの活用によって、情報システムのインフラは短期間での構築が可能となり、構成変更も柔軟に行えるようになりました。しかし一方で、システム運用の負担や課題は増大しています。
そのような状況の中、運用担当者の負担を軽減する運用監視ツールに注目が集まっています。
Zabbixは他のツールと柔軟に連携できる特徴を持ち、エコシステムを構築しながら、監視だけではなく統合運用全体の中核となりつつあります。
本セミナーでは、統合運用において、重要なデータの可視化がより行いやすく改良された「Zabbix 最新バージョン 4.0 」の機能概要を解説します。
また、監視だけでなく、Zabbixを中心とした周辺技術を用いて、複雑化する運用管理に対してどう対応していくのか、といったテーマでご紹介していきます。
Zabbixは、ハードウェア・OS・ネットワークなどのITインフラに対する監視がメインです。
では、IoTへの監視は可能なのでしょうか?また、Zabbixに足りないジョブ管理はどうするべきなのでしょうか?
本セミナーでは、高い拡張性を備えたZabbixのIoT活用事例の紹介と、Zabbixと親和性のあるジョブ管理ツールによる最適な運用管理を解説していきます。
Zabbix 4.2で追加される機能や今後のロードマップについての考え方、Zabbixと様々なベンターとの連携できるツール等についてお話しをさせていただきます。
SRA OSS,inc. 日本支社
基盤技術グループ グループ長 盛 宣陽
プロフィール:OSSの各種基盤技術を扱うグループで責任者を務めながら、自身も各種OSSのテクニカルサポートやコンサルティングを担当している。
2016年にリリースされたZabbix 3.0から約2年半、次期長期サポート版(LTS)のZabbix 4.0がついにリリースされました。
Zabbix 4.0では多数の機能追加やユーザーインタフェースの改良が行われており、以前のバージョンに比べて非常に便利になっています。
本セッションではZabbix 4.0の新機能について使い方などを交えながらご紹介します。
インフォコム株式会社
吉田 和也
監視ソフトウェアのデファクトスタンダートとなり、エンタープライズへの利用浸透が進む「Zabbix」。
クラウド化、統合運用へと利用期待が広がると、様々な課題の発現が想定されます。
そのような課題に対し、Zabbixの応用ソリューションとしてインフォコム株式会社からは
ジョブ管理ソフトウェア「LoadStar Scheduler」を中心に紹介させて頂きます。
ソフトバンク株式会社
生沼 茂朗
LoadStarの自社開発に至った経緯、開発後の効果をご紹介します。
また、運用者の目線にあわせ、追及された使い勝手の良さを中心に、
LoadStarが運用を効率化させるポイントを解説します。
株式会社ヴィンクス
赤松 正浩
多くの企業がZabbixを監視業務に導入しています。
監視業務はZabbixで実現できますが統合運用の実現には更に機能が必要です。
特に基幹業務の運用には、ジョブ管理(スケジューラ)は必須です。
「Integrated Viewer for Zabbix」(略称:IVZ)は、Zabbixに統合運用に必要な機能をアドオンしたパッケージです。統合ビューア、ログ監視の除外設定、レポート出力、IBMi(旧AS/400)監視、AWS監視等、様々な機能を持ちます。
そして、ジョブ管理は「LoadStar Scheduler」との連携で、統合運用を実現します。
更に、複数台のZabbixサーバーの集中監視(一元監視)機能、AIカメラを応用した防犯・防災の「次世代AIカメラソリューション」をご紹介させていただきます。
九電ビジネスソリューションズ株式会社
永田 豊久、桒畑 仁志
弊社ではZabbixによるICT機器の監視に加え、IoTデバイスによって収集したセンサーデータや画像データの可視化に取り組んでいます。
本セッションでは、IoTを活用した監視の取り組みについてご紹介します。
日本システムウエア株式会社
小林 宏充、関根 大輔
昨今、オンプレ/クラウド/DCなど様々なITインフラ環境を
複合的に使用される企業様が増えております。
複雑なハイブリッド環境を統合的に運用監視できるZabbix統合リモート監視事例、
複雑な環境化で問題になる構成管理課題などZabbix連携含めた
運用自動化解決策についてご紹介させていただきます。
Zabbix Japan LLC
代表 寺島 広大
次期バージョン Zabbix 4.2 や今後の開発に対する考え方など、先月Zabbix Conference Japan 2018で来日したAlexeiの講演内容を中心にお話しをさせていただきます。
オープンソース活用研究所
株式会社ヴィンクス
インフォコム株式会社
日本システムウエア株式会社
九電ビジネスソリューションズ株式会社
SRA OSS,inc. 日本支社
ソフトバンク株式会社
Zabbix Japan LLC
0120-222-084
※ご記載頂いた内容は、株式会社オープンソース活用研究所にて収集し、オープンソース活用研究所 および主催・共催・協賛・協力・講演の各企業に提供させて頂きます。ご記載を頂いた個人情報は株式会社オープンソース活用研究所および主催・共催・協賛・協力・講演企業にて厳重に管理し、サービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記載いただいた個人情報は、法律に基づいた、警察等の行政機関や司法機関からの要請があった場合を除き、第三者には提供致しません。
〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 株式会社オープンソース活用研究所 個人情報保護管理者 連絡先:03-6809-1257
※競合もしくは競合になる可能性のある事業者様や、個人としての方は、当社判断によりご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。
本コミュニティは、マジセミ株式会社がプロデュースする、「マジセミ」のコミュニティです。 「マジセミ」とは、IT企業が単なる売り込みではなく、参加者のために本当に「役に立つ」情報を提供する、”本気”の問題解決セミナーです。 また、「マジセミ」を通じてデジタル関連のプロダクトやサービスとの、新たな出会いと体験の場を創造することで、IT業界・製造業の発展と、エンジニアの活躍促進を実現することを目...
メンバーになる