Doorkeeper

AI活用により自動化されたデータセンターの未来、ほか

2018-10-02(火)15:30 - 18:20 JST

東京コンファレンスセンター・品川

〒108-0075 東京都港区港南1-9-36 アレア品川 5F

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料

詳細

本セミナーは終了いたしました。

お申込・ご来場ありがとうございました。




10/2(火)HPE ストレージフォーラム 2018 開催

10/2(火)に、HPE ストレージフォーラム 2018が開催されます。

マジセミではこのイベントに20名をご招待します。

AI活用により自動化されたデータセンターの未来

見どころは、HPE本社 ストレージ製品ヴァイスプレジデントによる「AI活用により自動化されたデータセンターの未来」です。

HPEストレージの開発では、AI、IoT、ビッグデータという最近のバズワードとも取れる最新テクノロジーを、すでに約10年活用しているとのこと。

最新技術の応用としても参考になるかもしれません。

以下、イベントのご案内です。

デジタルトランスフォーメーション(DX)時代を勝ち抜くAI ストレージ戦略

デジタルデータの生成が爆発的に急増している中で、ワールドワイドのデータ生成量は予測をはるかに超え2025年には163ZBになるという予測も出ています。

その内容は自動運転や健康情報モニタリング、スマートグリッド、スマートメータ、HEMSなど、新規分野のデータが増えるペースが速く、またストレージの世界でも「オールフラッシュストレージ」「ソフトウェアデファインドストレージ(SDS)」「ハイパーコンバージドインフラ(HCI)」など、多様な選択肢が登場し、またその選択基準も「信頼性」「パフォーマンス」など様々で、それに呼応するように新たな技術「HVMe」「SCM」なども出てきています。

このように市場がにぎわっている中、HPEのストレージがどのように進化していくか、またどんな戦略を取っていくかを、HPE本社 ストレージ製品ヴァイスプレジデントよりご紹介します。

また、HPEストレージをご利用のユーザー様より、ストレージ導入プロジェクトに至った経緯や導入後の効果について、「ここでしか聞けない話」をご講演いただきます。

このイベントで得られること

・ここでしか聞けないユーザー様講演、次世代IT基盤の変革事例
・IoT、AI、AR/VR、ディープラーニングなどのトレンド活用事例
・CTO、エバンジェリストからの最新ITテクノロジー動向
・オールフラッシュ、ハイパーコンバージドなどの最新ソリューション実機展示

プログラム

15:30 - 15:35 ご挨拶

日本ヒューレット・パッカード株式会社
ハイブリッドIT製品統括本部 統括本部長
本田 昌和

15:35 - 16:10 自律型データセンター ~AI活用により自動化されたデータセンターの未来~(同時通訳)

Ivan Iannaccone
3PAR Vice President & General Manager
Hewlett Packard Enterprise

16:10 - 16:30 アナリティクスとAIを加速 ~ エッジからクラウドまで

インテル株式会社
インダストリー事業本部 シニア・データセンター・アーキテクト
郡司 茂樹 様

16:30 - 17:00 NTTぷららプライベートクラウド基盤更改におけるストレージ選定ポイント

株式会社NTTぷらら
ネットワーク管理部 マネージャ
大橋 峰延 様

17:00 - 17:20 休憩 - 製品展示 -

17:20 - 17:50 ユーザー様事例セッション(Nimble)

17:50 - 18:20 データの価値がお金よりも高い時代に! デジタルトランスフォーメーション時代に求められるストレージとは?  

日本ヒューレット・パッカード株式会社
データプラットフォーム統括本部 技術本部 本部長
川端 真

18:30 - 懇親会 展示

主催

日本ヒューレット・パッカード株式会社

協賛

インテル株式会社

セミナー事務局

オープンソース活用研究所
マジセミ
※ご記載頂いた内容は、株式会社オープンソース活用研究所にて収集し、オープンソース活用研究所 および主催・共催・協賛・協力・講演の各企業に提供させて頂きます。ご記載を頂いた個人情報は株式会社オープンソース活用研究所および主催・共催・協賛・協力・講演企業にて厳重に管理し、サービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記載いただいた個人情報は、法律に基づいた、警察等の行政機関や司法機関からの要請があった場合を除き、第三者には提供致しません。
〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 株式会社オープンソース活用研究所 個人情報保護管理者 連絡先:03-6809-1257
※競合もしくは競合になる可能性のある事業者様や、個人としての方は、当社判断によりご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。

コミュニティについて

マジセミ×インフラ(デジタルとの新たな出会いと体験)

マジセミ×インフラ(デジタルとの新たな出会いと体験)

本コミュニティは、マジセミ株式会社がプロデュースする、「マジセミ」のコミュニティです。 「マジセミ」とは、IT企業が単なる売り込みではなく、参加者のために本当に「役に立つ」情報を提供する、”本気”の問題解決セミナーです。 また、「マジセミ」を通じてデジタル関連のプロダクトやサービスとの、新たな出会いと体験の場を創造することで、IT業界・製造業の発展と、エンジニアの活躍促進を実現することを目...

メンバーになる