Doorkeeper

【大阪開催】「開封しない」訓練から「開封してしまった後の対処」の訓練へ(そのメール本当に大丈夫? 標的型攻撃と対策を正しく知るセミナー)

2017-06-09(金)15:00 - 17:20 JST

大阪/大阪ガス ドームシティガスビル4F

〒550-0023 大阪市西区千代崎3丁目南2番37号(DCガスビル)

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料

詳細

増える標的型攻撃の被害

昨今、特定の組織や個人を狙って情報窃取等を行う標的型攻撃による被害が増えています。
その攻撃手法は巧妙でセキュリティ対策をしている企業でさえ知らぬ間に被害にあい、顧客や取引先などからの連絡で初めて情報漏えいに気づく例もあります。

本セミナーでは、標的型攻撃をはじめとするセキュリティ対策がもはや経営上の重要課題となっている現実をご理解いただくとともに、その脅威と動向をご説明し、自社を守る具体的な防御策(人的組織的対策、技術的対策)をご紹介します。

「開封してしまった後の対処」の訓練が大切

人的・組織的対策:従来の標的型メール対応訓練では、開封率の低減に効果があります。今回、次世代型の標的型メール対応訓練として、標的型メールの受信とその後のアクションについて、社内の担当部署に正しく報告し、迅速かつ組織的な初動対応に繋げていくことで被害の極小化を図るための具体策をご説明します。

技術的対策:協賛として参加いただくソフトバンク株式会社と合同でエンドポイントを技術的に守るための具体策をご説明します。人的・組織的対策とあわせて実施することで、より効果的なセキュリティが実現します。

マジセミでは、本セミナーの定員の内、20名を募集します!

特に見どころは以下のセッションです。

サイバーセキュリティの脅威と動向

世間を震撼させている標的型攻撃について、あらためて解説します。 また、世の中の被害状況や攻撃手法の動向について、ご紹介します。

ほぼ実録!標的型攻撃の実態

標的型攻撃はなんとなくわかっているものの、いまいちピンと来ません。標的型攻撃の実態を、デモを交えてご紹介するとともに、標的型攻撃はもはや他人事じゃない身近な脅威だと感じていただきます。

プログラム

14:30-15:00 受付

15:00-15:05 開会・ご挨拶

15:05-15:25 わかる!サイバーセキュリティの脅威と動向

株式会社オージス総研 IT基盤技術部 マネジャー 横井 大輔

先日もメディアで大きく取り上げられたようにサイバー攻撃の規模や脅威は拡大しつつあります。本セッションではサイバー攻撃について最新の脅威と動向を分かりやすくご説明します。また、その中でも特に標的型攻撃といわれる手法について、まず正しく理解し、どういった対策を検討すればいいのか、特に経営層からの視点に立ちポイントをご説明します。

15:25-15:50 ほぼ実録!標的型攻撃の実態

株式会社オージス総研 IT基盤技術部 久保 公照ほか1名

標的型攻撃の実態について、言葉や知識だけでは実感しにくい部分を、実際のケースをもとにしたデモを交えてご説明いたします。突然、何の前触れもなく静かに始まる標的型攻撃を実感して頂くことで、より身近な脅威として対策の必要性をご説明します。

15:50-16:05 休憩

16:05-16:35 標的型攻撃への人的・組織的対策について

株式会社オージス総研 IT基盤技術部 福井 仁志

標的型攻撃を受けたら、企業や組織、従業員はどうすればいいでしょうか。攻撃を受けた後の対応により、被害の程度は大きく異なります。攻撃を受けないようにすることは難しいとされていますが、攻撃を受けた後の被害を極少化することは可能です。このためにできる2つの対策について、まず「人的・組織的」な観点から、攻撃を受けた人が取るべきアクションとそれをどう訓練していくのかについて具体的にご説明いたします。

16:35-17:05 標的型攻撃に対するエンドポイントの備え

株式会社オージス総研 IT基盤技術部 池田 龍彦、ソフトバンク株式会社

たとえ防御策を講じていたとしても、標的型攻撃などをつうじてマルウェア(ウイルスなど悪意を持つソフトウェアやコード)は、社内のPCに届いてしまいます。「人的・組織的」な対策と並行してエンドポイントで「技術的」な対策を実施することは、被害の極少化の重要なポイントになります。本セッションではマルウェアが活動を開始する前に「技術的」にどう封じ込めるかについて、協賛のソフトバンク株式会社と合同でご説明いたします。

17:05-17:20 質疑応答

主催

株式会社オージス総研

協賛

ソフトバンク株式会社

協力

オープンソース活用研究所
マジセミ

※ご記載いただいた内容は、株式会社オープンソース活用研究所にて収集し、オープンソース活用研究所 および主催・共催・協賛企業、講演企業各社にて共有させていただくことがあります。ご記載を頂いた個人情報は株式会社オープンソース活用研究所および主催・共催・協賛企業、講演企業各社にて厳重に管理し、サービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。ご記載いただいた個人情報は、法律に基づいた、警察等の行政機関や司法機関からの要請があった場合を除き、第三者には提供いたしません。
〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 株式会社オープンソース活用研究所 個人情報保護管理者 連絡先:03-5990-5417

※競合もしくは競合になる可能性のある事業者様や、個人としての方は、当社判断によりご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。

コミュニティについて

マジセミ×インフラ(デジタルとの新たな出会いと体験)

マジセミ×インフラ(デジタルとの新たな出会いと体験)

本コミュニティは、マジセミ株式会社がプロデュースする、「マジセミ」のコミュニティです。 「マジセミ」とは、IT企業が単なる売り込みではなく、参加者のために本当に「役に立つ」情報を提供する、”本気”の問題解決セミナーです。 また、「マジセミ」を通じてデジタル関連のプロダクトやサービスとの、新たな出会いと体験の場を創造することで、IT業界・製造業の発展と、エンジニアの活躍促進を実現することを目...

メンバーになる