東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー11階
・中堅・中小企業の情報システム担当者。
・Office365や、サイボウズ、SalesforceCRM、GoogleAppsなど、複数のクラウドサービスを使っている。
・クラウド上の機密情報が不正アクセスされないか、不安を感じている。
・Office365や、サイボウズ、SalesforceCRM、GoogleAppsなどのクラウドサービスに対して、認証連携(シングルサインオン)を行うことで、なりすましやパスワードリスト攻撃(攻撃者がなんらかの方法であるWebサイトのID、パスワードを入手し、それを使って様々なサイトへの不正アクセスを試みる攻撃)のリスクを低減できます。
・この仕組みを無料で提供する、「SKUID」について紹介します。
・その場でアカウント登録可能です。自社に帰ってからも他の社員も含めて無料でお使いいただけます。
Office365やDropBox、SalesforceCRM、Cybozu.comなど、企業におけるクラウドサービスの利用が増えています。
大企業だけでなく、中堅・中小企業でもあたりまえのように使われるようになりました。
また、用途毎に複数のクラウドサービスを使うケースが多くなっています。
それぞれのクラウドサービスは、別々のベンダーから提供されているので、サービスを使うときにはサービス毎にID、パスワードを入力しなければなりません。
これは企業の利用者にとって負担となっています。
このような負担から、複数のサービスで同じパスワードを使っているケース(パスワードの使い回し)は多いと思います。
しかしこれでは、「パスワードリスト攻撃」の対象になってしまいます。
何らかの原因でパスワードが漏れてしまうと、様々なサービスに対してそのパスワードで不正にアクセスされ、機密情報が持ちだされてしまうリスクがあります。
SKUIDはこのような課題を解決します。
SKUIDに対してログインすれば、他のサービスにアクセスする場合には再度の認証は不要です。(シングルサインオン)
これによって、利用者の利便性を高めます。
また、SKUIDと各サービスとの認証はSKUIDが自動的に行いますので、パスワード使い回しの必要がなくなり、結果クラウドサービスのセキュリティを強化することが可能です。
こういった仕組みは従来もありましたが、高額でした。
SKUIDは認証統合(シングルサインオン)の仕組みを無料で提供します。
従って、従来認証統合(シングルサインオン)を導入することが難しかった中小企業でも導入が可能です。
セミナー当日は、ノートPCをご持参ください。
実際にその場でSKUIDをご利用いただき、セキュリティと利便性を実感していただきます。
※Chromeが必要ですので、未導入の方は事前にインストールをお願いします。
※ブラウザにプラグインを導入していただきます。
※今回はタブレットではなく、ノートPCでお願いいたします。
また、以下のサービスについて、1つ以上、各自アカウントを登録した上でご参加願います。
・Office 365
・Google Apps
・Skype
・Evernote
・Dropbox
・Box
・LinkedIn
当日はSKUIDでそれらのサービスについて認証連携を行います。
※上記以外のサービスについて認証連携を行いたい方は、参加申し込み時にご連絡下さい。
13:30 ~ 14:00 受付
14:00 ~ 14:15 クラウドサービス利用時の「パスワードの使い回し」リスク
株式会社オープンソース活用研究所 寺田雄一
14:15 ~ 14:45 IDアクセス管理クラウド「SKUID」でクラウド利用時のセキュリティを強化
GMOグローバルサイン株式会社 赤坂佳威
14:45 ~ 15:30 「SKUID」によるクラウド認証連携ハンズオン
GMOグローバルサイン株式会社 森智史
15:30 ~ 15:50 質疑応答、アンケート
GMOグローバルサイン株式会社
(協力)株式会社オープンソース活用研究所
※申込みに際してご登録頂く個人情報は、GMOグローバルサイン株式会社、株式会社オープンソース活用研究所、それぞれの個人情報保護方針に従い厳重に管理します。情報交換のほかサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただくことがあります。
※競合もしくは競合になる可能性のある事業者様や、個人としての方は、当社判断によりご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。
本コミュニティは、マジセミ株式会社がプロデュースする、「マジセミ」のコミュニティです。 「マジセミ」とは、IT企業が単なる売り込みではなく、参加者のために本当に「役に立つ」情報を提供する、”本気”の問題解決セミナーです。 また、「マジセミ」を通じてデジタル関連のプロダクトやサービスとの、新たな出会いと体験の場を創造することで、IT業界・製造業の発展と、エンジニアの活躍促進を実現することを目...
メンバーになる