Doorkeeper

OSSライセンスをめぐる国内外の係争事例 ~OSSを適正利用するために~

2016-02-23(火)15:00 - 17:00 JST

オージス総研 東京本社 セミナールーム

東京都港区港南2丁目15番1号 品川インターシティA棟 12階

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料

詳細

本セミナーは終了いたしました。

資料は、セミナー開催報告ページで公開しています。




オープンソースは既に社会インフラ

オープンソースはこの10年で飛躍的に普及しました。
情報システムでの活用はもちろん、スマートフォン、情報家電、自動車など、あらゆるところにオープンソースは活用されるようになりました。
今後IoTが普及すれば、増々その流れは加速するでしょう。

OSSライセンス

オープンソースを適正に利用するためには、利用するオープンソースのライセンス内容を理解し、遵守する必要があります。

しかしながら、OSSライセンスの解釈は様々で、弁護士等法律の専門家でも意見の割れるテーマの1つだと聞きます。

OSSライセンスをめぐる国内外の係争事例紹介と、OSSを適正利用するためのご提案

本セミナーでは、OSSライセンスに関する実際の係争事例を「具体的に」見ていきます。
また、OSSライセンスに関する問題が発生した場合の「具体的な」対応策などを解説していきます。

本セミナー対象者

・オープンソースを積極的に活用するために、ライセンスについて正しく理解したい方
・オープンソースを適正利用するための具体策を知りたい方

プログラム

14:30 ~ 15:00 受け付け

15:00 ~ 15:05 ご挨拶

オープンソース活用研究所 所長 寺田雄一

15:05 ~ 15:45 OSSライセンスをめぐる国内外の係争事例

OSSライセンスについては、その解釈が様々で、我々弁護士の間でも意見が割れることが多いテーマの1つです。
本セッションでは、具体的な係争事例を通じて、OSSライセンス(主にGPL)のリスク、問題の発生に備えた具体的な対応方法などについて、解説していきます。
講師:虎ノ門南法律事務所 弁護士 片山史英

15:45 ~ 16:25 オープンソースライセンス管理ソリューションのご提案

ソフトウェアの開発においてオープンソースの利用は当たり前のことになっていますが、適正にオープンソースを利用するためには、オープンソースライセンスの管理が必須です。
本セッションでは、企業の開発体制、規模、方針に応じたオープンソースライセンス管理ソリューションをご提案します。
講師:株式会社オージス総研 サービス事業本部 グローバルプロダクト部 リーダー 吉井 雅人

16:25 ~ 17:00 質疑応答、アンケートなど

主催

オープンソース活用研究所

協力

株式会社オージス総研

※申込みに際してご登録頂く個人情報は、株式会社オープンソース活用研究所より、株式会社オージス総研に提供され、各社の個人情報保護方針に従い厳重に管理され、情報交換のほかサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただくことがあります。

※競合もしくは競合になる可能性のある事業者様や、個人としての方は、当社判断によりご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。

コミュニティについて

マジセミ×インフラ(デジタルとの新たな出会いと体験)

マジセミ×インフラ(デジタルとの新たな出会いと体験)

本コミュニティは、マジセミ株式会社がプロデュースする、「マジセミ」のコミュニティです。 「マジセミ」とは、IT企業が単なる売り込みではなく、参加者のために本当に「役に立つ」情報を提供する、”本気”の問題解決セミナーです。 また、「マジセミ」を通じてデジタル関連のプロダクトやサービスとの、新たな出会いと体験の場を創造することで、IT業界・製造業の発展と、エンジニアの活躍促進を実現することを目...

メンバーになる