Doorkeeper

DXを「あなたのチームだけで、まずは始めてみる」ための、具体的なプロセスとツール ~Slalomのプロダクト開発メソッドとクラウドインテグレーションツール「Boomi」で始めるDX~

2020-11-10(火)16:00 - 17:10 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料

詳細

本セミナーは終了いたしました。

資料は、セミナー開催報告ページで公開しています。


本セミナーはWebセミナーです

ツールはzoomを使います。

URLは直前にメールにてご連絡いたします。

DX、内製化が推奨されているが、人材や体制の面で課題がある

 

ニューノーマルと言われている現在、DX(デジタルトランスフォーメーション)は全ての業種で必須だと言われています。

 

また、DXでは、従来のようにベンダーやシステムインテグレーターにシステム開発を委託するのではなく、ユーザー企業が自らマネージメントする「内製化」が推奨されていますが、課題もあります。

 

例えば、以下のようなものです。

 

・DXを推進できる人材がいない、体制を確保できない

・アジャイルなどの方法や、それに適した組織などについて、知識やノウハウが足りない

・どのようなプロセスで進めて行けばよいのか分からない

・内製化にあったツール、プラットフォームへの移行

DXを「あなたのチームだけで、まずは始めてみる」

 

本セミナーでは、企業がそのような課題を解決して、DXをベンダーやシステムインテグレーターに委託するのではなく、「あなたのチームだけで、まずは始めてみる」ことができるように、以下のことをお伝えします。

 

 

DXに取り組む企業での、実際のプロセスを解説

 

まずはDXに取り組む企業における実際のプロセスを紹介しながら、プロセスのデザインの手法、必要な体制、人材、必要なツールとツールに求められる要素、などについて解説します。

 

また、コンサルタントから支援を得る場合の、コンサルタントとの役割分担について、コンサルタントから支援を得ることによるメリットを解説します。

 

 

DXに必要なツール「iPaaS(Integration Platform as a Service)」

 

また、DXを推進する上では、クラウドサービス同士のみならず、ハイブリッドでのデータやアプリケーションも素早く連携し、業務を自動化するための「iPaaS(Integration Platform as a Service)」が重要になります。

 

本セミナーでは、アジャイル/DevOpsが求めるクラウドインテグレーションツールとして、Boomi iPaaS、そして迅速にアイデアを実現するBoomiの特徴・こだわりをデモを通してご紹介します。

 

 

 

プログラム

15:45~16:00 受付

 

16:00~16:03 挨拶

 

16:03~16:33 Slalomコンサルティングフェーズにおける具体的な進め方

 

スピーカー:保坂隆太氏 / Market Launch Lead, Client Service Partner / Slalom 株式会社

略歴:ロータス株式会社、マイクロソフト日本法人、マイクロソフトコーポレーションなどを経て2018年よりSlalom LLCにおいて日本マーケットの立ち上げに参画。2020年よりSlalom株式会社に移籍。

 

16:33~17:03 Boomi iPaaSのプロセス開発こだわりデモンストレーション

 

スピーカー:中川和芳 / プリセールス ソリューション・コンサルタント / Boomi

略歴:インテグレーションとサイバーセキュリティの領域でプリセールス活動に従事。お役に立てることであれば、自社ソリューションに限らず、お話させていただくのを信条としている。

 

17:03~17:10 質疑応答

 

 

主催

Boomi, A Dell Technologies Business

 

協力

Slalom 株式会社

当日アクセスに関するお問合せ

zoom@osslabo.com

セミナー事務局

マジセミ株式会社

マジセミ

※リアルセミナーの場合は、当日は名刺を2枚お持ち下さい。Webセミナーの場合は不要です。

※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。

・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方

・個人や個人事業主の方

・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方

※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮頂く場合がございますので、予めご了承ください。

※本コミュニティにご提示いただいた情報、及び、申込時にご記載頂いた内容、当日受付でご提示頂いた名刺情報は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所、及び、主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供します。ご記入頂いた個人情報は、マジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所及び主催・共催・協賛・協力・講演企業にて厳重に管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記入頂いた個人情報は、法で定める場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。利用目的遂行のため個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるように、委託をする各社が定めた基準を満たす委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 お客様の個人情報に関する開示等は、お申し出頂いた方がご本人(代理人)であることを確認した上で、各社において合理的な期間および範囲で対応いたします。開示等の手続き、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記のお問い合わせ窓口へご連絡下さい。

〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 株式会社オープンソース活用研究所 個人情報保護管理者 連絡先:03-6721-8548

コミュニティについて

マジセミ×インフラ(デジタルとの新たな出会いと体験)

マジセミ×インフラ(デジタルとの新たな出会いと体験)

本コミュニティは、マジセミ株式会社がプロデュースする、「マジセミ」のコミュニティです。 「マジセミ」とは、IT企業が単なる売り込みではなく、参加者のために本当に「役に立つ」情報を提供する、”本気”の問題解決セミナーです。 また、「マジセミ」を通じてデジタル関連のプロダクトやサービスとの、新たな出会いと体験の場を創造することで、IT業界・製造業の発展と、エンジニアの活躍促進を実現することを目...

メンバーになる